【口コミ・評判】Kimini英会話:レッスン環境が良い学研のオンライン英会話
大手教育企業の学研が提供しているオンライン英会話「Kimini英会話(キミニ)」。以前はGlats英会話という名称だったのが変更になりました。
学研グループという安心できる企業が運営しているのに月額料金だけで言えばレアジョブやDMM英会話といった大手オンライン英会話よりも安いです。
しっかりしたカリキュラムが用意され、レッスンの中に予習と復習が組み込まれているので、教えっぱなしではなくじっくりと英会話を身につけていきたい英会話初心者におすすめのオンライン英会話スクールと評価しています。
それでは、Kimini英会話について、徹底解析していきます。
目次
Kimini英会話の特徴・効果
- 予習復習が組み込まれ学習方法に迷わない
- 圧倒的に安い価格設定
- 学生向けコースが充実
- スカイプではない独自システムが使いやすい
- 無料体験期間が10日間もある
Kimini英会話の紹介動画はこちら↓
Kimini英会話に対する当サイトの評価
評価 | 一言レビュー | |
---|---|---|
講師品質 | ![]() | |
カリキュラム・教材の充実度 | ![]() | |
受講しやすさ | ![]() | |
価格 | ![]() | |
サポート体制 | ![]() |
オススメ度:A
評価の高いオンライン英会話ランキングはこちら↓
Kimini英会話の講師品質 ★★★★★
講師採用基準・研修体制
講師の採用率は非公開ですが、Kimini英会話が定める厳しい審査を通過した優秀な講師のみ採用しています。
講師の育成には力を入れており、講師トレーニング用のeラーニングを作成して40時間にわたるトレーニングを実施。さらには英語を教える資格を持ったマネジャーによるカウンセリングなどにより講師の質を常に高めています。
また日本の文化についても教えており、日本人の性格を熟知しているので、レッスンを受けていてストレスが溜まることがありません。
講師保有資格など在籍している講師の特徴
講師はフィリピン人で、ネイティブや日本人は在籍していません。
フィリピン人講師で大丈夫?訛りは強くないの?と思うかもしれませんが、私が実際に受けた講師は皆キレイな発音の英語を話していました。
生徒からのレッスンフィードバックを元に再教育を行うサイクルも設けられており、講師は皆「英語を教える」ことに自然とプロ意識を持っている印象です。学生のバイト感覚とは明確に違います。
講師間の質のバラツキが少ないのもKimini英会話の特徴です。これはある程度カリキュラム通りにレッスンが進んでいくので、教えることが明確だからでしょうね。
それでも「やっぱり英会話を習うならネイティブが良い」「ネイティブなら安くレッスンを受けられれるならそっちが良い」という人もいるでしょう。
質の高いネイティブ在籍オンライン英会話については以下の記事で紹介していますので、こちらも参考にしてみて下さいね!

Kimini英会話の講師は全体的に人間的にできた人が多い印象。継続したトレーニングを行なっているので講師の質はかなり高い方です。
Kimini英会話のカリキュラムや教材の充実度 ★★★★
レッスン形式・内容
レッスン形式は、フィリピン人講師とのマンツーマンレッスン。
レッスンコースは以下のものが用意されています。
- 総合英会話
- 絵で見てパッと英会話
- 英検対策
- 発音
- ビジネス英会話
- ニューストーク
- 小学生コース
- 中学生コース
- 高校生コース
- フリートーク
- Kiminiの夏期講習
基礎から学べる総合コースや、発音、ビジネス英会話、英検対策にニューストークと英語を学ぶ目的にあったコースが幅広くあるので、やりたいことに合わせたレッスンが可能です。
また、学生向けのコースが充実しており、小学生コース、中学生コース、高校生コースと夏休みの学習にぴったりの夏期講習が用意されています。
Kimini英会話レッスンの特徴
Kimini英会話レッスンの特徴、他のオンライン英会話ではないKimini英会話”ならでは”なのが2つあります。
- 基礎から学べる充実したカリキュラム
予習と復習が組み込まれたレッスン
この2つの特徴により、Kimini英会話が提供するコースと学習方法に沿って勉強を進めていけば、受け身であってもしっかりと英会話が身につくのが特徴です。
基礎から学べる充実したカリキュラム
Kimini英会話では、基礎から学べるカリキュラム構成になっています。初心者は「総合英会話」コースを選択すれば基礎文法から積み上げて英会話を習得していくことができます。
中級者以上の方でもビジネス英会話や発音など、学研オリジナルテキストを利用したカチッとしたカリキュラムがたくさん用意されているので、体系的に学びたいという人にピッタリです。
予習と復習が組み込まれたレッスン
他のオンライン英会話ではレッスンを提供するだけで、予習や復習などは自発的にやらないとダメです。レッスンを受けっぱなしにして結局身につかないということが多発します。
この点Kimini英会話であれば、予習と復習が1レッスンごとにセットになっていますからレッスンを受けっぱなしにせず着実に身につけていくことができます。
言い方悪いですが、思考停止状態でレッスンや課題をこなしていけば勝手に英会話ができるようになる、私のような面倒臭がりにはもってこいのオンライン英会話ですね。笑
【レッスン前】予習
レッスンで学習する文法・単語・表現の意味と発音を理解する
【レッスン】実践
予習した文法・単語・表現を講師とともにマンツーマンで実践する
【レッスン後】復習
レッスン中に学習した事項に関する問題集を解いて理解を深める
やりっぱなしにならないので、レッスンが無駄になりません。
復習は生徒に丸投げという無責任なオンライン英会話も多い中、Kimini英会話英会話はレッスンを身につけて使えるようにするにはどうすれば良いのか、ということをちゃんと考えてくれています。

基礎から着実に身につけられるカリキュラムと予習復習機能が秀逸!
Kimini英会話の受講しやすさ ★★★★
受講可能な時間帯
朝6時~深夜24時までレッスンを受けることができます。
朝活で早朝レッスンするのも良し、昼休みの隙間時間にレッスンを受けるのも良し、仕事から帰ってきた後にレッスンをするもの良しですね。
24時間いつでも好きな時にというわけにはいきませんが、ほとんどの人には問題ないでしょう。
予約の取りやすさ
講師数は240人程度いますので、予約が取りにくいと感じることはありません。
講師数自体は多いけど実際にレッスンをしている講師数が極端に少なくてなかなか受けたい時間にレッスンが取れない!ということがよくありますが、Kimini英会話ではそんな講師はほとんどいません。
古い口コミサイトでは、講師が50人くらいしかいなくて好きな時間に予約が取りにくいと言うことが書いてありますが、あれはもう過去の話ですね。
予約変更のしやすさ
Kimini英会話はレッスン開始前15分までに予約をすればよく、またレッスン開始までであれば無料で予約をキャンセルできます。
キャンセルがレッスン開始までに行えるというのは他のオンライン英会話にはないシステムですね。だいたい他のスクールでは30分前とか1時間前までにキャンセル連絡する必要があります。
ギリギリまで予定が変わる可能性がある人にとっては非常に助かりますね。
スカイプではなく独自のシステムを利用
Kimini英会話ではスカイプは使わずに、独自のシステムを使用してレッスンを受講していきます。
独自システムへはKimini英会話の公式サイトから簡単にアクセスできるので、スカイプの面倒な設定は不要です。
1つの画面で講師の顔とテキスト、チャットボックスが表示されるので、画面を切り替えることなく効率的にレッスンを進めていけます。
パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットにも対応できるアプリが用意されていて、独自システムにログインできます。

レッスン開始直前までキャンセルができるのは大きなアドバンテージ。講師の予約も取りにくいことはありません。
Kimini英会話の価格 ★★★★
月額料金やポイント料金などプランごとの価格体系
Kimini英会話の価格体系は、以下のようになっています。
1日1レッスン 5,480円/月
1日2レッスン 9,480円/月
1日4レッスン15,480円/月
【ライトプラン】
1日1レッスン2,980円/月
※平日9時〜18時のみレッスン可能
この他にビジネス英会話50分レッスンがついたコースや3ヶ月プランなど色々な料金プランが用意されています。詳しくは公式サイトをご覧ください。
数あるオンライン英会話の中でも、価格は最安値レベルです。レアジョブやDMM英会話、ネイティブキャンプなどの業界最大手より安い価格でレッスンを受けることができます。
平日の朝から夕方にかけて時間が取れる人はライトプランが最強です。
月額2,980円で平日毎日25分のマンツーマンレッスンが受けられますから、コストを抑えつつ毎日英会話を勉強できます。
1レッスンあたりの価格
上記の月額料金を1レッスンあたりの価格に直すと以下の通りになります。
1日1レッスン 182円
1日2レッスン 152円
1日4レッスン 124円
【ライトプラン】
1日1レッスン149円
1レッスンあたりの受講料が安いのは、毎日プランの1日4レッスンですが、現実的に4レッスン受けられる人は限られると思います。笑
1日1レッスンでも182円とかなりお得な値段設定になっているので、安くてしっかりしているオンライン英会話を選びたいと考えている人はKimini英会話を選んでおけば問題ないでしょう。
無料体験レッスンの有無
無料体験レッスンは10日間となっています。
10日間も無料で利用できるオンライン英会話は他にはないのですが、落とし穴が一つあるので注意しましょう。
それは10日間の無料期間が終了すると自動的に有料プランに移行することです。
10日間経過する前に解約手続きを行わないと事前に登録したクレジットカードから自動でレッスン料金が引き落とされてしまいます。
解約手続き自体はWEB上で簡単にできるので安心して欲しいのですが、ちょっとお試しで使ってみたいという人は解約手続きを忘れずにするよう気をつけましょう。

レッスン料金はオンライン英会話業界の中でも最安値レベル。ただ無料体験期間終了後、自動で有料プランに切り替わってしまうのが残念なところです。
Kimini英会話のサポート体制 ★★★★
学習カウンセリング
特段学習カウンセリングは用意されていません。
簡単な日本語を理解できる講師はいますが、ガッツリ日本語を話せる講師はいないので、学習相談をしたい場合には英語でする必要がありますね。
ただしっかりしたカリキュラムと予習復習が用意されていますので、あまり学習方法に迷うことはないでしょう。
通信サポート
トラブルが発生した場合には、メール、ライン、チャットによるサポートを受けることができます。
日本人スタッフによるサポートを迅速に受けることができますので、困ったことがあればどんどん活用しましょう!

学習カウンセングが用意されていませんので学習方針に迷った時に相談できません。チャットサポート機能があるのは○。
Kimini英会話を受講しているユーザーの口コミ・評判まとめ
Kiminiの教材がとても良い
教材がとても良いと思う。読んでいるだけでもとても勉強になりました。また教材を使った復習予習も可能なので、他社よりお得感がある。
コースが多すぎる
小さい学校なのにコースが多すぎる気はする。
学研だけにカリキュラムが学生さん相手にフォーカスされている。私の年齢で受講してもいいのかなぁ?
予約が取りやすく、Skype不要なのは便利
先生はよく訓練されており予約も取りやすいので今はおすすめ。
PCでいちいちskypeを立ち上げないのは便利。
どの先生も熱心に教えてくれる
何人かの先生で受講していますが、少ししつこいぐらいに質問しても嫌な顔せずどの先生も熱心に教えてくれるので感心しています。都合のいい時間で予約が取れるので重宝しています。
6スクール体験し、Kiminiを選んだ
今まで、英語で会話した事がなかったので、こう言った学習法がもっと浸透すれば英語が話せる日本人が多くなると感じました。スクールの選び方は人それぞれあると思いますが、教材の内容、講師の教え方が大事だと思いました。月6千円程度で大きな負担ではありませんが、同じような金額でも質は大きく変わる場合もあるので、たくさんのスクールを試した後に決められた方が良いと思います。
私は6スクール体験しKiminiを選びました。
講師のレベルに満足
ニューストークのレッスンを行っていますが、講師のレベルが非常に高くて満足しています。
口コミ・評判まとめ
口コミや評判を色々調べてみましたが、概ね高評価で悪い口コミはあまり見られませんでした。
学研が提供しているオンライン英会話ということで大人でも受講できるのか心配している声も聞かれましたが、大人でも問題なく受講できるので安心してくださいっ!
結論:学習方法がわからない初心者に優しいスクール
Kimini英会話のここがメリット
Kimini英会話のメリットは初心者が英語を身につけるのにピッタリな環境を用意していることです。
- 質の高いオリジナルテキスト
- よく訓練された講師
- 予習復習が組み込まれた計算され尽くしたカリキュラム
- 幅広いレッスンコース
- スカイプ不要の独自レッスン環境
予習・復習までフォローしており、カリキュラム通りに進めていけば初心者でも着実にレベルアップし、挫折することはないでしょう。
講師の質が高いという口コミ通り、教えることが好きで生徒がつまづくポイントを熟知したプロフェッショナルたちですので、安心してレッスンを任せられます。
Kimini英会話のここがデメリット
Kimini英会話のデメリットとしては、上級者には物足りない点です。どちらかといえば対象としているのが英語初心者ですので、英語表現を磨きたいとか洋画をガンガン観れるようになりたいといったニーズには対応していません。
またほとんどの講師がフィリピン人であるため、ネイティブ講師からレッスンを受けたいという人には向きません。
さらに、無料体験期間が終わると自動的に有料プランに移行するのも残念なところです。事前にクレジットカード登録しないといけないのも人によっては抵抗があるかもしれませんね。
ゼロをイチにする、英語学習に挫折しない仕組みが特徴のKimini英会話では上級者にとっては不満が募る結果になるかもしれません。
Kimini英会話はこんな人におすすめ
Kimini英会話は以下のような人におすすめです。
- 初めてオンライン英会話を利用する人
- 英会話初心者の人
- 基礎から着実に身につけたい人
- 予習・復習のやり方が定まっていない人
- 講師の質が高いオンライン英会話を探している人
- スカイプの設定がよくわからないという人
Kimini英会話の特徴は初心者に優しいところです。小学生から大人までみんなが満足できるオンライン英会話です。興味がある人は、一度Kimini英会話の無料体験を受けてみるといいでしょう。
Kimini英会話【スクール情報まとめ】
Kimini英会話の講師
講師 | |
---|---|
講師数 | 200人以上 |
講師国籍 | フィリピン人 |
講師採用率 | 非公開 |
日本語対応の講師 | 在籍していない |
オフィス勤務 | オフィス |
担任制の有無 | 無し |
講師の特徴 | 講師用トレーニングをみっちり受けた質の高い講師陣。 |
Kimini英会話のレッスン
レッスン | |
---|---|
レッスン可能時間帯 | 朝6時~深夜24時 |
予約可能時間 | レッスン開始15分前まで |
予約キャンセル時間 | レッスン開始まで |
1レッスン時間 | 25分 |
レッスン形態 | マンツーマン |
カリキュラム | 総合英会話、発音、英検対策、絵で見てパッと英会話、ビジネス英会話、ニューストーク、フリートーク、小学生コース、中学生コース、高校生コース、夏期講習 |
使用ソフト | 独自システム |
ビデオレッスン | 対応可 |
受講対応デバイス | パソコン、スマホ、タブレット |
Kimini英会話の料金
料金 | |
---|---|
月額料金 | 【通常プラン】 1日1レッスン 5,480円/月 1日2レッスン 9,480円/月 1日4レッスン15,480円/月 【ライトプラン】 |
1レッスン当たりの料金 | 【通常プラン】 【ライトプラン】 |
無料体験レッスン | 10日間 |
入会金 | 無料 |
教材費 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード |
家族シェアの有無 | 無し |
Kimini英会話のスクール情報
スクール情報 | |
---|---|
運営会社名 | 株式会社Glats |
設立日 | 2016年7月 |
住所 | 東京都品川区西五反田 |
資本金 | 25百万円 |
日本語サポート | メール、電話で対応可 |
会員数 | 非公開 |
公式サイト | https://jp.glats.online/ |
スクール情報 | |
---|---|
運営会社名 | 株式会社Glats |
設立日 | 2016年7月 |
住所 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル |
資本金 | 120百万円 |
日本語サポート | チャットで対応可 |
会員数 | 非公開 |
公式サイト | https://jp.glats.online/ |