オンライン英会話を利用してスピーキング力を爆発的にアップさせる5つのコツ
英会話の勉強スピーキング力が中々上がらないと絶望にも似た気持ちを持っている人って少なくありません。
「何で全然話せるようにならないんだろう」
と自信喪失。自己嫌悪に陥って英語を話したくないという負のスパイラルに入ってしまう前にぜひとも試して欲しいのが、オンライン英会話を使ってスピーキング力を爆発的にアップさせるコツです。
この記事で紹介するコツを意識してオンライン英会話を実践していけば、
・英語の発音も良くなり自分の英語に自信が持てるようになる
・表現の幅が広がる
・長い文章も正確に話せるようになる
・文法力がアップする
という効果が期待できます!「うっそーーーん、信じられない!そんな都合いい方法あるの?」と思うかもしれませんが、最後までお読みいただければと思います。
それでは早速行ってみましょう!
目次
オンライン英会話でスピーキング力を強化する5つのコツ
結論から言えば、オンライン英会話でスピーキング力をアップさせたい時には以下5つの点を意識しましょう。
- 受け身ではなく、どんどん話す
- テキストの会話文を暗唱するほど何度も音読する
- 発音の間違いを都度指摘してもらう
- 異なる表現があれば都度教えてもらう
- レッスンを録音しておき、改善点を把握する
それでは一つずつ説明していきます。
受け身ではなく、どんどん話す
日本人の性格なのか、どうしても控えめになってしまい、生徒と講師という立場になると、生徒は教えてもらうことに受け身になりがちです。
しかし、英会話をマスターするのに大切なことは、
一にも二にも話すこと
そう、話す量を確保することが絶対条件です。聞くだけで英語がスラスラ出てくると話題の某スピー○ラーニングで英会話ができるようになるのは語学の天才です。
私たちのような凡才はどんどん話すことで少しずつ話せることが増えていきます。なので、少し強引に話過ぎてるかなぁと思うくらいでちょうど良いんです。
テキストの会話文を暗唱するほど何度も音読する
次に、レッスン受けっぱなしにしてしまうことほどもったいないことはありません。せっかくレッスンを受けて、テキストの内容を理解したのに、1日後には全く内容を覚えていないという人がとても多いのです。
オンライン英会話のテキストは英会話を身につけるために考え抜いて作られており、都度講師や生徒からのフィードバックを反映させた、最高の教材です。
オンライン英会話のテキストに載っている表現は、本当によく使う代表的なフレーズばかりです。このようなフレーズを覚えているだけでも、かなりスピーキングスキルは向上します。
テキストでは会話文が掲載されていることがほとんどだと思います。その会話文を何度も音読して、できれば暗唱できるくらいまで読み込みましょう。そこまで長い会話文ではないので、やってみれば意外と簡単に覚えられるものですよ。
発音の間違いを都度指摘してもらう
発音が悪くて外国人に伝わらないというケースも非常に多いです。発音が悪いと聞く相手にも労力をかけてしまいますから、発音はしっかりと学ぶことが必要です。
一つずつ音を学んでいくカリキュラムもオンライン英会話には用意されており、かなりおすすめできますが、中には「ちょっと面倒臭いなぁ」と思う人もいるでしょう。
そんな人は、レッスン中に発音の間違いがあれば都度指摘してもらうようレッスンの最初にお願いしましょう。
Please tell me if my pronunciation is not correct each time.
と言っておけば、大丈夫です。
異なる表現があれば都度教えてもらう
特に英会話中級者に多いのですが、英語で会話をすることができるものの、毎回同じような言い回しで済ませてしまい、中々新しい表現が口から出ないと悩みを持ってしまうようです。
そんな悩みを持っている人は似たような意味の文章でも色々な表現の仕方を教えて欲しいとリクエストをしましょう。
そして教えてもらった表現は何度も何度も音読を行い自分の体に覚え込ませることが重要です。
レッスンを録音しておき、改善点を把握する
最後にスピーキングが上手くならないと悩んでいる全ての人におすすめしたいのが、レッスンを録音しておき、後で聞き直して反省点をメモするという方法です。
これやってみるとわかるんですが、最初は
めっちゃ恥ずかしい
です。しかし、効果は恥ずかしさに比例して上がり、自分の英語を客観的に聞くことで自分の英語の改善点が一発でわかります。
例えば3単元のsが抜けていたり、やたら”actually,…”を使っていたり、ボキャブラリーの少なさを実感したりと色々なことに気づくと思います。
また、自分の話す英文を文字に書き起こしてみると、論理的な文章になっているかいないかがはっきりとわかります。
TOEFLやIELTSなど、スピーキングのテストを控えている人はぜひ一度録音して一人反省会をしてみてください。論理的に話せるようになりますよ。
この記事のまとめ

- オンライン英会話を使ってスピーキング量をアップさせる5つのコツ
・受け身ではなく、どんどん話す
・テキストの会話文を暗唱するほど何度も音読する
・発音の間違いを都度指摘してもらう
・異なる表現があれば都度教えてもらう
・レッスンを録音しておき、改善点を把握する - 英会話をマスターするのに大切なのは「話す」こと
- レッスンを録音することで、自分の英語の改善点がわかる
- スピーキング力アップに魔法はなく地味な作業をやっていくしかない
ここまでオンライン英会話を利用してスピーキング力を爆発的にアップさせるコツについて紹介しましたが、
魔法のような方法は一つもありません。
どれも地道に続けることで徐々に効果が表れることです。でもこういったことを意識せず、漫然とオンライン英会話を受けていても話せるようになるにはなりません。
今回紹介したコツをぜひとも取り入れて頑張っていきましょう!
ちなみに英会話を学ぶ目的に合わせて、オンライン英会話を選んでいくこともスピーキング力をアップさせるコツの一つです。以下の記事でオンライン英会話の選び方を紹介していますので、興味のある人はご覧ください。