【2023年5月版】発音矯正オンライン英会話比較ランキング|カタカナ英語から脱却できた私がおすすめするオンライン英会話・スカイプ英会話
- DMM英会話
楽しみながら発音練習
【公式サイト】https://eikaiwa.dmm.com - ネイティブキャンプ
実践練習で発音強化
【公式サイト】https://nativecamp.net - レアジョブ
基礎からじっくり発音矯正
【公式サイト】https://www.rarejob.com/

結果発表今すぐランキング結果を見る!
外国人と話す機会があって、いざ日頃の勉強の成果を見せてやろう!と意気込んだは良いものの、
全く通じない!
という経験をしたことはありませんか?これ私も経験ありますが、自分では一生懸命話しているのに今まで勉強してきたことを否定された気がして、とても辛いですよね。
英語が通じなかった原因として考えられるのが、英語の発音やリズムが悪かったこと。多少の訛りはしょうがないですが、やはり最低限の発音は身につけておきたいと思っている人も多いのではないでしょうか。
自分だけの問題でもなく、発音が悪いと話を聞いてくれている相手に負担をかけることにもなりますから尚更です。
この記事ではそんなあなたのために、発音矯正におすすめのオンライン英会話を紹介します。
オンライン英会話でのマンツーマンレッスンを受けるのは発音矯正に効果的ですが、一つずつの音を練習していくのは正直面倒臭い・つまらなそうと感じてしまいますよね。
一人でも楽しみながら発音矯正をする方法を探しているあなたにオススメしたいのが「スタディサプリ English」という英語学習アプリです。マイクであなたの発音を記録し、発音におかしな部分は音声自動認識機能で自動で判定して指摘してくれます。
発音の弱点が見つかった時には動画レッスンで正しい発音方法を教えてくれるので、書籍では学習しにくい発音のコツをわかりやすく習得することができます。
7日間無料体験もあり、月額980円とオンライン英会話よりさらに低価格ですので、オンライン英会話の発音矯正コースを受ける前に自分に合うかお試ししてみると良いでしょう。
日常会話に関するスピーキング力・リスニング力も伸ばすことができるので、1石3鳥の学習アプリですよ!
\無料で7日間お試し可能/
スタディサプリEnglishの無料体験はこちら
目次
【厳選ベスト3】
この記事で紹介している発音矯正おすすめのオンライン英会話
順位 | スクール名 | 一言 |
---|---|---|
1位 | ![]() | DMM英会話:飽きやすい発音練習も楽しく続けられる! |
2位 | ![]() | ネイティブキャンプ:実践的な練習で発音が学べる! |
3位 | ![]() | レアジョブ:基礎からじっくり発音を学ぶのに最適! |
発音矯正ならオンライン英会話がおすすめの理由
発音を矯正したい!カタカナ英語から脱却したい!そう思っているのであれば、オンライン英会話を利用することを強くお勧めします。
理由1:単調な発音矯正も続けやすい
発音矯正のレッスンを受けるのは、発音が悪いというコンプレックスを持った人ですよね。短所を補うレッスンというのはただでさえ気が向かない上に、発音矯正は地味な練習の積み重ねが必要です。
端的に言えば飽きやすいのです。発音今日のために通学型スクールに通うのは挫折する可能性が高いです。独学なんてもっての外。続けられるのは聖人だと思っています。
オンライン英会話であれば、毎日通学する必要はなく家でレッスンが受けられますし、外出先であっても、スマホやタブレットがあれば大丈夫です。ビデオレッスンで講師の口元も見えるので効果も実感できます。
毎日決まった時間にレッスンを受けることで発音レッスンを習慣にすることができます。
理由2:安い料金で受けられる
2つ目の理由が安い料金で受けられることです。発音矯正のスクールは専門性が高いので、その分レッスン単価も高くなる傾向にあります。
しかしオンライン英会話であれば、リーズナブルな価格でレッスンを受けることができます。ネイティブから発音レッスンを受ける場合には追加料金が必要となるケースも多いですが、それでもかなり安い価格です。
安いオンライン英会話の発音矯正は効果がないのか?というとそんなこともありません。オンライン英会話の講師は通学型のスクールと比較して、数多くの日本人の発音を聞いてきています。そのため日本人の発音の弱点を熟知しています。
そのため的確なアドバイスに基づく発音レッスンをしてくれますし、独自でわかりやすい発音矯正のテキストや動画を用意しているオンライン英会話もあります。
理由3:マンツーマンで発音レッスンを受けられる
3つ目の理由はマンツーマンで発音レッスンを受けることができるという点です。発音の弱点は日本人に一定の共通点はあるものの、個人によって得意な音、不得意な音というのはどうしてもあります。
そのため、発音矯正に当たっては一人一人の発音をチェックして、その人にあわせたレッスンを行うのが効果的です。
オンライン英会話であれば講師とマンツーマンで一つ一つの音を確認していき、弱点となる音について発音矯正を行うことができます。
キレイな英語を話したい!
発音矯正に効果があるオンライン英会話選びのポイント
発音矯正に効果が期待できるオンライン英会話を選ぶ際には、以下の3つのポイントを抑えたスクールを選ぶと良いでしょう。
発音に特化したカリキュラムがあること
発音に特化したカリキュラムやコースが用意されているオンライン英会話を選ぶことは必須です。
発音は個人個人に癖がありますから、それを矯正するためにはテクニックが必要なのです。
発音に特化したカリキュラムやコースが用意されているということは発音を教えるノウハウが、そのオンライン英会話スクールに蓄積されているということを意味します。
キレイな発音は簡単に習得できるものではなく、じっくりと発音だけにフォーカスして時間をかけて学ぶ必要があります。
図解入りのテキストが用意されていること
発音する際の口の中を図解したテキストが用意されているオンライン英会話スクールを選びましょう。
発音の勉強では、口で説明されるよりも、図で見た方がわかりやすいことが多くあります。
授業だけで発音を矯正することはできず、自宅での練習が不可欠ですが、口の形や舌の位置を図解したテキストがあれば、復習の際にも役立ちます。
母音と子音を一つずつ学べる(フォ二ックストレーニング)
レッスンでは、母音と子音を一つずつ丁寧に練習していくところを選ぶことが大切です。
単語は母音と子音の組み合わせでできていますから、全ての母音と子音の発音が完璧になれば基本的には正しく発音できるようになります。
フォニックストレーニングと呼ばれる発音学習方法によれば、最初はアルファベット1語の読み方を学び、その後2語3語と音の組み合わせを学習することになりますので、スペルと発音の規則性を学ぶことができます。
初めて目にする単語であっても規則性を知ることで正しく発音することができるようになります。
【2023年5月版】
発音矯正を受けられるオンライン英会話おすすめランキング
上記3つのポイントを踏まえ、発音矯正を受けられるおすすめのオンライン英会話スクールについてランキング形式で紹介していきます。
1位:DMM英会話
料金 | 発音特化コース | 発音テキスト | 無料体験 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
1日1回6,480円 ※この他プラスネイティブプランもあり | 発音教材を使ったレッスン | オリジナルの発音教材あり | 2回 | ![]() |
マザーグースや早口言葉など、楽しみながら発音の練習ができるのが特徴のDMM英会話。
発音のレッスンは単調になりやすいので飽きやすいという欠点がありますが、DMM英会話であれば、音探しや早口言葉などゲーム性を取り入れた教材を使用してレッスンを行っていきます。
しっかりと一つ一つ母音と子音を全50回のボリュームで勉強できるテキストになっていますので、楽しみながらも着実に発音を上達させることができます。
同率1位:ネイティブキャンプ
料金 | 発音特化コース | 発音テキスト | 無料体験 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
6,480円 | 発音矯正指導ができる講師がいる | 実践的な内容のテキスト | 7日間 | ![]() |
実践的な練習を積みながら発音矯正をしていくのが特徴のネイティブキャンプ。
「実践発音コース」という発音矯正のためのコースが用意されているのですが、その名前の通りタイムトライアルやオーバーラッピングなど文章を読みながら通じる発音を目指していくというコースになっています。
一つ一つの音を分解して勉強していくわけではなく、全体として通じれば良いという考えですね。
単調で退屈になりやすい発音矯正ですが、話すために必要な発音のエッセンスを効率よく学びたいという人にとってはワクワクしながらレッスンを進めていけます。
※DMM英会話は初心者から中級者にオススメですが、ネイティブキャンプは中級者から上級者にオススメで、同率1位としています。
3位:レアジョブ
料金 | 発音特化コース | 発音テキスト | 無料体験 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
6,380円 | 発音教材を使ったレッスン | 図解入りオリジナルテキスト | 2回 | ![]() |
オリジナルの図解入りテキストを使用したレッスンで基礎からじっくり発音を矯正できるのがレアジョブ。
LとR、PとBなど、似た音ってどうやって発音するのか日本人にはわかりにくいです。レアジョブでは、図解入りのテキストで下の位置や口の形などを誰にでもわかるように図示してくれるので、「あーこうすればいいんだ」と理解が進みます。
一つ一つの音を単語レベルでじっくり身に付けていくので、音の発声方法をゼロから身に付けたいという人にオススメです。
4位:ドクターDイングリッシュ
料金 | 発音特化コース | 発音テキスト | 無料体験 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
10回コース45,000円〜 20回コース90,000円〜 | 発音専門のオンライン英語スクール | 図解入りのオリジナルテキストを用意 | 1回 | ![]() |
英語発音専門のオンラインスクールであるドクターDイングリッシュ。発音だけでなく英語らしいリズムの習得もできます。
「発声」と「リズム」に着目したオリジナルメソッドである英語声プログラムにより、スピーキング力の強化だけでなく、リスニング力やコミュニケーション力の向上も期待できます。
価格的には他のオンライン英会話スクールよりも高くなっていますが、発音専門だけあって、その効果は比較にならないほど期待できますので、他の発音指導がイマイチだった人は受講する価値があると思います。
発音矯正コースがあるオンライン英会話を比較
発音矯正に人気のオンライン英会話スクールを比較してみました。
ネイティブキャンプ | レアジョブ | DMM英会話 | ドクターDイングリッシュ | |
---|---|---|---|---|
ロゴ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
月額料金 | 6,480円 | 6,380円 | 1日1回6,480円 ※この他プラスネイティブプランもあり | 10回コース45,000円〜 20回コース90,000円〜 |
発音特化コース | 発音矯正指導ができる講師がいる | 発音教材を使ったレッスン | 発音教材を使ったレッスンあり | 発音専門のオンライン英語スクール |
発音テキスト | 実践的な内容のテキスト | 図解入りオリジナルテキスト | オリジナルの発音教材あり | 図解入りのオリジナルテキストを用意 |
無料体験 | 7日間 | 2回 | 2回 | 1回 |
特徴 | 実践的な練習を積みながら発音矯正をしていくスタイル。一つ一つの音を学ぶのではなく、全体として通じる英語を身に付けたいという人にオススメ。予約不要レッスン受け放題というのも大きな魅力。 | オリジナルの図解入り発音テキストを使ったレッスン。舌の位置や口の形がわかりやすい。似たような発音をまとめて学習することで効果的に音の違いを学べる。 | 多国籍講師による発音レッスンが受けられる。追加料金を払えばネイティブによる発音レッスンも受けられるので、発音をブラッシュアップしたい人に最適。 | 英語発音専門のオンライン英会話。発音専門だけあって、そのレッスンの質は他のスクールを凌駕しています。価格は高くなりますが、英語の発音に自信をつけたい人におすすめ。 |
公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP |
やはりおすすめは、発音矯正に特化したコースや教材を用意しているスクールです。発音を教えるのにはコツが必要で、一人一人の得意不得意に合わせてレッスンをしていかないと効果を上げることができません。
発音矯正コースでじっくりキレイな英語にしたいならDMM英会話
つまらない発音矯正をゲーム感覚で楽しみながらリーズナブルな価格で受講できる「DMM」が当サイト一押しのオンライン英会話スクールです。
全50レッスンにわたって、みっちりと音を一つ一つ分解して勉強していきます、レッスン中も口を常に動かすほど練習時間をとってくれ、間違いを何度も何度も直してくれます。
とことんキレイな発音にこだわった指導をしてくれますので、コースを修了した際には自分の英語に自信がつくことでしょう。
色々なカリキュラムが用意されているので、発音矯正を受けた後にスクールを変えずにその成果を試すことができるのもDMM英会話の良い点です。
英語の「発音」について
ここからは、英語学習における「発音」について焦点を当てて、詳しく説明していきたいと思います。
英語の発音と日本語の発音の違い
英語の発音は日本語の発音とは違います。具体的には、母音の数と子音の数が日本語より英語の方が多いのです。この母音と子音の数が日本人にとって英語の発音が難しいと思う原因となっています。
英語は母音15個、子音が24個と多い
英語の母音は学者によって異なる見解がありますが、だいたい15個程度と言われています。一方日本語では「アイウエオ」の5つしかありません。
また、英語の子音は24個なのに対して、日本語の子音は14個です。
母音、子音いずれも英語の方が多いので、日本語にない音を学ばないと正確に英語を発音することができません。
英語独特のリズムや抑揚がある
また、英語には英語独特のリズムや抑揚があります。どちらかといえば日本語は平坦な一定のリズムで話しますが、英語は重要なところを強く発音したり、抑揚をつけて話されることが多いです。
また、英語にはリエゾンと呼ばれる音と音がくっついて発音されることがあります。例えば、”cut out”は「カットアウト」ではなく「カッラウト」のように発音されます。
音を一つ一つ聞き分けることの他にリエゾンのルールを知らないとネイティブの話を聞き取ることができない難しさがあります。
英語の発音の重要性
英語の「発音」は重要じゃないとか、伝われば日本語訛りでもいいんだという主張をよく目にしますよね。確かにまずは伝わる英語を目指すべきです。しかし自分の言いたいことを伝えられるようになった後は英語の発音に気を使うべきです。
自分の英語に自信がつく
英語の発音が良くなると、自分の英語に自信がつき、英語を話すことが楽しくなります。英語を話すことが楽しくなれば、どんどん自分から話すようになりますから、どんどん英会話が上手くなっていきます。
正のスパイラルを生み出すことができるので、発音は大切です。
発音できない音はリスニングできない
また、発音できない英語は聞き取れません。自分が発音できない英語をいくら聞いたところで何を言っているか理解することはできません。
スピードラーニングをひたすら聞いていても英語ができるようにならないのはこれが理由の一つです。
発音を学べば、スピーキング力だけでなくリスニング力もつけることができます。
発音の勉強方法
発音はいきなり外国人のような流暢な英語を目指してもなかなか上達しません。発音の勉強は、以下のステップを踏んでいくことで着実に改善することができます。
Step1:発音の知識を身につける
まずは発音の知識を身につける必要があります。これは、英語と日本語の発声方法の違いや母音・子音の違いを理解することです。
参考書で勉強することもできますが、単調であまり面白くないので、オンライン英会話に頼ってしまうのも一つの手です。
Step2:母音と子音の発音を正確にできるようにする
次に、英語の母音と子音を正確に発音できるようにします。日本語には無い音が必要となりますので、舌の位置や口の形を真似しながら一つ一つの音を発声できるようにしましょう。
講師にチェックしてもらいながら進めていくことをおすすめします。ここを適当にやってしまうと、ここから先の発音練習が全て無駄になるほど重要なステップなので、必ず誰かにチェックしてもらう環境を作りましょう。
Step3:綺麗な発音で文章を読む練習をする
一つ一つの音を正確に発音できるようになったら、文章を読みながらも正確な音を発声していく練習をします。具体的には以下の2つの方法で鍛え上げていきます。
- リスニング&シャドーイング
- 音読
文章を読む中で、無意識で正確な発音ができるように体に叩き込むステップですね。一人でも、「文章を読んで録音→出来ていない発音を把握して修正」すれば可能ですが、できれば都度不正確な発音を指摘してくれるオンライン英会話を利用しましょう。
Step4:会話で実践する
文章を正確な発音で読むことが可能となった後は、いよいよ実践していく中で発音を磨き上げていきます。
Step3までで綺麗な発音が身に付いていると思いますので、自分の言葉が伝わらないということはなくなっているはずです。
更に高みを目指すなら…
ここまでで綺麗な発音は身に付いていると思いますが、外国人のような英語を目指すのであればまだまだ足りません。
具体的には、リエゾンとリズムを覚える必要があります。リエゾンとリズムを覚えるためにはナチュラルスピードで吹き込まれた音源をディクテーションして音の変化を学習した後に、徹底的にシャドーイングを繰り返すという気が遠くなるほど地味な作業が必要です。
中には外国人と会話を重ねていくだけでリエゾンを覚えられる語学の天才もいますが、普通の人はここまでやる価値があるかどうかは人次第です。
徹底的な発音練習と間違いを指摘してくれる環境が必要!
発音をよくしたい!と思った時に必要なことは「徹底的な発音練習」「間違いをすぐに指摘してくれる環境」の2つです。
正確な舌の位置や口の形を無意識にできるようにするためには徹底した反復練習が必要です。
また、自分一人では間違った癖がついてしまう可能性が高いので、間違った発音をしていた時には、すぐに指摘してくれる人がいないと危険です。
その環境作りに、やっぱりオンライン英会話は優秀だと思っています。発音コースが用意されているスクールを選べば、一つ一つの音を学べるとともに間違いはすぐに指摘してもらえます。
安い価格でマンツーマンレッスンを受けることができるので、継続しやすいですしね。発音の勉強って本当に飽きやすいので、毎日手軽に続けられる仕組みを作るのは、めっちゃ効果的です。
発音矯正ならDMM英会話で決まり!
発音矯正に特化したコースをリーズナブルな価格で受講できる「e英会話」が当サイト一押しのオンライン英会話スクールです。
全50レッスンにわたって、みっちりと音を一つ一つ分解して勉強していきます、レッスン中も口を常に動かすほど練習時間をとってくれ、間違いを何度も何度も直してくれます。
とことんキレイな発音にこだわった指導をしてくれますので、コースを修了した際には自分の英語に自信がつくことでしょう。
色々なカリキュラムが用意されているので、発音矯正を受けた後にスクールを変えずにその成果を試すことができるのもDMM英会話の良い点です。
- DMM英会話
楽しみながら発音練習
【公式サイト】https://eikaiwa.dmm.com - ネイティブキャンプ
実践練習で発音強化
【公式サイト】https://nativecamp.net - レアジョブ
基礎からじっくり発音矯正
【公式サイト】https://www.rarejob.com/